こんにちは!ドライブ大好きな僕です!
納車から1ヶ月で約2500kmほど走行してしまいました。
ちょっと走り過ぎだわ(笑)
レーダー探知機を装備する
話がそれてしまいましたが、今回BMW 3シリーズクーペ E92に取り付けた装備があります!
以前乗っていた車につけていたレーダー探知機なのですが、そいつの移設です。
最初はとりあえずということで、電源はシフトレバーの上にあるシガーソケットから取っていたのですが、やはり配線がスマートではなく、せっかく洗練されている車内をケーブルがびよーんて出ているのが超気になるので違う方法で電源をとろうと思い調べたところ、なんとOBD2ポートからとっている人が何人かネットにいるようです。

とりあえずシガーソケットから電源をとっていた。
国産車ならわかるんですけど、サポート外の輸入車もできるんですねぇ。
一番簡単なのはヒューズにシガーソケット増設してとるのが簡単だと思うんだけど、OBD2からとると様々な情報も得られるじゃないですか?
試しにやってみたくて早速購入してみました。
ちなみに僕が使用しているレーダー探知機はコムテックのZERO 61Vというレーダーです。
これに接続する「OBD2接続アダプター OBD2-R2」をAmazonで購入。
約4,000円くらいです。結構たかっ・・・
これで使えなかったら速攻メルカリ行きですなぁ。
というわけで早速BMW E92のOBD2ポートのフタをはずし接続してみました!
車種によってディップスイッチをオン・オフして使うようです。
とりあえず買ったままの状態でつけてみましたが電源入らず・・・
ネットでみたE90の人の設定でやってみましたが電源入らず・・・
正直E90の人と同じ設定でいけるものと高をくくっていたので、電源が入らなくて急に焦り出しました。

E92のOBD2ポートは運転席足元右側にあります。(右ハンドル車)

OBD2ポートのフタをあけたところ
ヤバイ・・・4,000円もしたのに使えねぇのかよと。
もうこうなってはネットの情報など役に立たないので、電源がはいる設定を自分で見つけ出すしかありません。
というわけで、総当り戦でスイッチをカチカチ切り替えていきます。

説明書にはディップスイッチの組み合わせ表が記載されている
そしてついに見つけました!
電源が入った時は本当に嬉しかったです!
で、ちゃんとOBD2のメリットである各種情報もキッチリ見ることができました!
BMW 2008年製造 3シリーズクーペ E92の「OBD2接続アダプター OBD2-R2」での設定はコチラです。

OBD2データも正常に認識しております!
2番と4番のスイッチをオン。説明書にのっているディップスイッチ設定を参照するとNo.11のものですね。
こちらは国産車でいうとホンダの設定になるようです。
とにかく動いて良かったです!
あとは配線がやたら長いのでどうやって隠すかですね。
youtubeにもアップました!是非御覧ください!
それでは、また!
※こちらの記事には重大な後日談がありますので必ずそちらも御覧ください
-
-
E92にレーダー探知機をOBD2接続した後日談
こんにちは! 前回「BMW E92にOBD2ポート経由でレーダー探知機をつけてみた」という記事を上げたのですが、重大な事が発覚しましたのでお知らせします。 確かに、OBD2接続でコムテックのレーダー探 ...