-
-
ハッピーターン250%を食べてみた
2018/11/1
こんにちは! ハッピーターン美味しいですよね〜♪ お腹空いている時とかに食べたら全然止まらないで食べ続けてしまうので危険です。 そんな大好きなハッピーターンを買おうと思ってお店にいくと・・・ &nbs ...
-
-
なんだかスゴイ迷惑メールが送られてきた件
2018/10/31
仕事で使っているメールアドレスに、なんだかすごい文面の迷惑メールが届いていたのでご紹介します。 こんにちは! 私は数ヶ月前にあなたの電子メールとデバイスをクラックしたハッカーです。 あなたが訪問したサ ...
-
-
映画「Love, サイモン 17歳の告白」が面白かった
2018/10/31
先日、飛行機の中で映画が無料で観れるのをいいことに数本観てきました。 1本目「ジュラシック・ワールド/炎の王国」 ジュラシックパーク大好きなので期待はしてたけど…途中で寝そうになってしま ...
-
-
ハワイで「mostsim」SIMカードを使ってみた話
2018/11/8
ちょっとハワイに行くことになったのですが、そこで気になるのがインターネット通信環境です。 今やほとんどの人がスマホを持っており、スマホ無しじゃ不安でしょうがないという人もいるんじゃないでしょうか? え ...
-
-
最近見かける安全装備「ブラインドスポットモニター」
2018/10/21
車を走らせていると最近気になることがありました。 2車線などで斜め前を走っている車のサイドミラーがなにやら光っているのです。 ミラーの一部が小さなオレンジ色に光っているんですね。 ↓こん ...
-
-
オイルジョッキを使わず、エンジンオイルをちょうど1リットル補充する方法
2018/10/16
先日車を走らせていたら「ポーン」と嫌な警告音がなりました。 一体なんだろ?と思って確認するとコレでした。 オイルを1リットル補充してください。 という警告です。   ...
-
-
Osmo Mobile2 + Huawei Mate10Proでモーションタイムラプス in 石狩浜
2018/10/8
こんにちは。 珍しく朝早くに目が覚めて、かつ二度寝する気も起きなかったので、早朝から石狩の海にドライブに行ってきました。 そしてせっかく買ったのにあまり使っていないDJI Osmo Mobile2でも ...
-
-
BMWの象徴キドニーグリルに並ぶデザインアイコン「ホフマイスター・キンク」
2018/11/15
こんにちは。 BMWと言えばキドニーグリルが象徴的ですが、「ホフマイスター・キンク」というものはご存知でしょうか? 実は先日ホフマイスター・キンクというものを初めて知りました。 BMWのほとんどの車種 ...
-
-
交通系ICカードの残高をスマホで確認する方法
2018/10/4
こんにちは。 手軽な電子マネーとして使える交通系ICカード。 僕は北海道在住なので「Kitaca(キタカ)」を持っています。 全国相互利用ができるので、東京に遊びに行ったときもKitacaでコンビニ支 ...
-
-
北海道胆振東部地震を経験した話し。そして長時間停電時に持っていてよかったモノ
2018/9/10
こんにちは。 2018年9月6日午前3時8分頃大きな地震が北海道を襲いました。 最大震度7ということです。 気象庁は今回の地震を「平成30年北海道胆振東部地震」と名付けました。 とりあえず僕が経験した ...