-
昔の写真をデジタル化!スマホがスキャナーの代わりになる「フォトスキャン by Google フォト」が便利
2019/3/3
こんにちは。 写真などの印刷物をきれいにデジタル化したい時ってありますよね。 今ははじめからデジタル化されているのが当然の時代なので、そういう機会もそうそう無いとは思いますが、例えば自分が子供の頃のア ...
-
オンラインで様々なバーコードが作れる「バーコードどころ」が便利
2019/2/20
こんにちは。 仕事の関係でたまにバーコードを作らなければならないことがあります。 昔は数万円もするバーコード生成ソフトウェアやプラグインなどを使って出力していたのですが、なんと今は無料でしかもブラウザ ...
-
YoutubeMusic無料版をスマホでバックグラウンド再生する方法
2019/2/15
こんにちは。 YoutubeMusic使ってますか? 今一番新しいストリーミング式の音楽サービスなんですが、かなり気に入って使っています。 ほかの音楽サービスと比較しても曲数が圧倒的で聴きたい曲はほぼ ...
-
Amazon Fire TV Stick単体で「TVer(ティーバー)」を見る方法
2018/12/15
こんにちは。 先日友人からこんなLINEが送られてきました。 「ちょっと、大恋愛の最終回撮って」と。 一体なんのことやらさっぱりわからなかったのですが、どうやらTVのドラマらしい。 最終回に限って録画 ...
-
間違って購入してしまったAmazon プライム・ビデオをキャンセルする方法
2018/11/14
こんにちは。 アニメがめちゃくちゃ面白かった「いぬやしき」。 このアニメはAmazonプライム・ビデオで無料で見たんですがほんと面白かったです。 そのアニメが2018年の春頃実写化されて映画館で上映さ ...
-
交通系ICカードの残高をスマホで確認する方法
2018/10/4
こんにちは。 手軽な電子マネーとして使える交通系ICカード。 僕は北海道在住なので「Kitaca(キタカ)」を持っています。 全国相互利用ができるので、東京に遊びに行ったときもKitacaでコンビニ支 ...
-
YouTube動画を手軽にダウンロードできるオンラインサービス「OnlineVideoConverter.com」
2018/6/5
お気に入りのyoutube動画をPCやスマホ端末にダウンロードして、オフラインで好きなだけ再生したいと思ったことはありますか? 僕は結構あります。 youtubeは基本的にオンラインじゃないと見れない ...
-
猫がドアを開け部屋に侵入して荒らすのでドアノブを縦にした話し
2018/5/23
こんにちは。最近犬もいいなと思い始めてきた僕です。 我が家は猫を飼っているのですが、器用な猫でドアノブを開けて好き勝手に部屋に侵入します。 ドアノブはベーシックな横バーなのですが、これにネコがジャンプ ...
-
Androidスマホ標準カメラのシャッター音を無音化するアプリが神!
2018/5/23
スマホのカメラのシャッター音が消せたらいいなぁ〜。 そんな風に思ったことありませんか? いや、皆さん絶対ありますよね。 僕が一番音無しだったらいいなぁと思うシ ...
-
面倒くさい年賀状は「はがきデザインキット」を使えば限りなくストレスゼロ
2018/5/23
毎年この時期(12月)になると憂鬱になる僕です。 それは何故か・・・ そりゃー決まっているじゃないですか!! 年賀状ですよ年賀状!! 僕はあの年賀状が大嫌いです。 あんなものなくなればいいのにって思っ ...